「引用文献:」はこちら

歴史認識の心理学

日韓歴史認識問題の心理学

〜シリーズ「反態度的行動」(9)〜

ホームページランキング その他部門

Originally written: Oct. 25, 2015(web版)
Second update: Oct. 31, 2015(mail版)(歴史認識の心理学:週刊アカシックレコード151031)

【小誌2009年8月13日「ウィキノミクスの虚構〜シリーズ『失業革命』(5)」は → こちら
【小誌2009年8月27日「寄生虫の論理〜ネット『無料』文化の罪〜シリーズ『失業革命』(6)」は → こちら
【小誌2010年2月22日「浅田真央vs.韓国TV〜シリーズ『バンクーバー五輪』(2)」は → こちら
【小誌2012年3月26日「反日感情の正体〜韓国=アルジェリア方程式〜シリーズ『反態度的行動』(1)」は → こちら
【小誌2012年7月9日「TPP不等式〜続・売国奴対策としてのTPP〜シリーズ『TPP地政学』(2)」は → こちら
【小誌2013年9月20日「続・『半沢直樹』の謎〜シリーズ『視聴率の心理学』(2)」は → こちら
【小誌2013年9月30日「2045年問題〜意識を持つ機械〜シリーズ『2045年問題』(1)」は → こちら
【小誌2014年3月6日「続・空港襲撃作戦〜シリーズ『米中朝のX DAY』(13)」は → こちら
【小誌2014年6月9日「北朝鮮崩壊神話〜『北朝鮮崩壊』という神話〜シリーズ『米中朝のX DAY』(18)」は → こちら
【小誌2015年1月4日「量子テレパシー〜シリーズ『超心理学でない心理学』(2)」」は → こちら
【前回、小誌2015年10月1日「中朝秘密トンネル〜10月のミサイル〜シリーズ『米中朝のX DAY』(35)」は → こちら

■日韓歴史認識問題の心理学〜シリーズ「反態度的行動」(9)■
2001年以降、いわゆる「慰安婦問題」に対処する「女性のためのアジア平和国民基金」の慰安婦救済事業や、日韓歴史共同研究など、日韓間の「歴史認識」問題を解決するための試みが、日本側の多数の歴史学者や政治学者の助言に基づき、日本の政治家や外交官によってなされて来たにもかかわらず、いっこうにこの問題は改善されず、むしろ近年悪化の一途をたどっている。
その理由は、そもそもこの問題が、歴史学や政治学で扱うべき問題ではないからである。
韓国人も日本人と同様に、11歳で自国の歴史を学び始めるが、子供たちは、教師や大人が気付かぬうちに、11歳以前に“予習”をしており、その結果、日本人にも、当の韓国人自身にも、想定外の方法で自国史に対する認知(社会心理学用語のcognition)を行っている。
心理学を学ぶ者はみな知っていることだが、子供(被験者)は大人(実験者)が教えようと思っていないことを勝手に学んでしまうことがあるし、逆に、後者が教えようと思っていることを前者が(ホンネでは)まったく理解しないこともある(心理学用語で「りこうなハンス効果」という)。
韓国人(の子供たち)の自国史に対する特異な認知過程を解明しない限り、1990年代以降の韓国が、日本海呼称問題(1992年)、天皇の戦争責任問題(2012年)、「明治日本の産業革命遺産群」の世界遺産登録問題(2015年)など、日本に歴史認識の変更(「謝罪と反省」)を迫る材料を次々に作り上げるメカニズム(日本が韓国に謝罪すればするほど、謝罪すべき理由が増えて行く現象)は理解できない(2015年10月31日頃配信予定)。

ホームページランキング その他部門

東日本大震災の被災者の方々には衷心よりお見舞いを申し上げます。

ホームページランキング その他部門

韓国の子供たちは歴史を学ぶ前にどんな“予習”をするのか。

考えてみて下さい。

ホームページランキング その他部門

【この先、記事本文こちらでメールマガジンの読者登録をなさって(発行月の翌月以降こちらでバックナンバーとして)お読み下さい。
この記事がすでに配信されている場合でも、配信当月の月末までにまぐまぐで読者登録をなされば、無料で、バックナンバーとしてお読み頂けます(登録直後に登録なさったメールアドレスに送信されます)。
月間購読料(登録料)の本体価格は100円(消費税別)ですが、登録した最初の月は0円で、購読料が課金されるのはその翌月からです。最初の月の末日までに登録解除すれば、一切課金されません
この「当月無料」システムについてはこちらでもご確認頂けます。
尚、登録申し込みには「まぐまぐ!」の利用者登録(無料)も必要です。
メールマガジンが正しく送られて来ない場合は (メールソフトのアンチスパム/迷惑メールフォルダをチェックなさったうえで) こちらにお問い合わせ下さい。
バックナンバーが正しく送られて来ない場合はこちらにお問い合わせ下さい。
「まぐまぐ!」についてのお問い合わせはこちらにお願い致します。
上記の月間購読料(登録料)はこの記事が配信された月の金額です。最新の金額については、こちらでご確認下さい。
小誌の筆者と編集部は、購読(課金)手続きや配信業務には一切関与せず、それらすべてを「まぐまぐ」に代行して頂いております。したがって、クレジットカード等の手続きの問題や、メールマガジンの遅配、不達などに関してはすべて「まぐまぐ」にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。小誌編集部は課金・配信のシステムに一切触れることができないので、何卒宜しくご理解下さいませ。】

引用文献

BOB (2014). 「世界のクリスマス 〜ベトナム&マレーシア〜」, BROOK'S OFFICIAL BLOG 2014年12月18日 http://www.brooks.co.jp/bob/various/2014128(2015年10月20日アクセス)

木村 幹 (2014e). 「日韓歴史認識問題をどうするか」, 『日韓歴史認識問題とは何か 歴史教科書・「慰安婦」・ポピュリズム 叢書・知を究める 4』, ミネルヴァ書房, pp.245-260

木村 幹 (2014f). 「むすびにかえて」, 『日韓歴史認識問題とは何か 歴史教科書・「慰安婦」・ポピュリズム 叢書・知を究める 4』, ミネルヴァ書房, pp.261-266

高校 (1996f大槻他訳2000). 「近代社会の胎動」, 国史編纂委員会・一種図書研究開発委員会(編)『韓国の歴史』(下) (大槻 健・君島和彦・申 奎變(シン・キュソブ)(訳) (2000). 『世界の教科書シリーズ1 新版 韓国の歴史 国定韓国高等学校歴史教科書』 明石書店 pp.251-318)[訳者は1999年3月1日発行の原著も一部使用しているが、どの箇所かは不明。]

高校 (1996g大槻他訳2000). 「近代社会の展開」, 国史編纂委員会・一種図書研究開発委員会(編)『韓国の歴史』(下) (大槻 健・君島和彦・申 奎變(シン・キュソブ)(訳) (2000). 『世界の教科書シリーズ1 新版 韓国の歴史 国定韓国高等学校歴史教科書』 明石書店 pp.319-384)[訳者は1999年3月1日発行の原著も一部使用しているが、どの箇所かは不明。]

高校 (1996i大槻他訳2000). 「現代社会の発展」, 国史編纂委員会・一種図書研究開発委員会(編)『韓国の歴史』(下) (大槻 健・君島和彦・申 奎變(シン・キュソブ)(訳) (2000). 『世界の教科書シリーズ1 新版 韓国の歴史 国定韓国高等学校歴史教科書』 明石書店 pp.451-498)[訳者は1999年3月1日発行の原著も一部使用しているが、どの箇所かは不明。]

Lee, Chiho, et al.(1979a谷浦訳1980). 「わが国の自然環境」, 『国土地理』(谷浦孝雄(訳) (1980). 『全訳世界の地理教科書シリーズ24 韓国 その国土と人々』, 帝国書院, pp.13-52)

Lee, Chiho et al. (1979b谷浦訳1980). 「自然と産業」, 『国土地理』(谷浦孝雄(訳) (1980). 『全訳世界の地理教科書シリーズ24 韓国 その国土と人々』, 帝国書院, pp.53-114) p.76

Lee, Chiho et al. (1979c谷浦訳1980). 「わが国と世界」, 『国土地理』(谷浦孝雄(訳) (1980). 『全訳世界の地理教科書シリーズ24 韓国 その国土と人々』, 帝国書院, pp.213-225)

永峰好美 (2015a). 「戦後70年 あの夏12 終戦の満州 悪夢の始まり 俳優 宝田明さん 81」, 読売新聞 2015年8月12日付朝刊1面

永峰好美 (2015b). 「あの夏(1面の続き) 腹に銃弾 はさみで摘出 俳優 宝田明さん 81 ソ連兵 略奪、暴行の限り」, 読売新聞 2015年8月12日付朝刊6面

永峰好美 (2015c). 「占領 消えない憎しみ」, 読売新聞 2015年8月12日付朝刊6面

長友孝輔 (2015). 「球界ここだけの話(324) 鷹は巣にとどまって獲物を待つ…CSへ工藤監督の考え」, サンスポ web版 2015年10月10日 http://www.sanspo.com/baseball/news/20151010/haw15101013000001-n1.html (2015年10月20日アクセス)

日刊ゲンダイ (2015). 「ようやく今季初勝利も…日ハム斎藤佑がCS登板“当確”の理由 」, 日刊ゲンダイ web版 2015年9月17日 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/164123 (2015年10月22日アクセス)

Norton, M. I., Monin, B., Cooper, J., & Hogg, M. A. (2003). 'Vicarious dissonance: attitude change from the inconsistency of others.' Journal of Personality and Social Psychology, Vol.85, pp.47-62.

大沼保昭・江川紹子 (2015b). 「ドイツの取り組みはなぜ評価されるのか」, 『「歴史認識」とは何か 対立の構図を超えて』, 中公新書, pp.194-198

大沼保昭・江川紹子 (2015c). 「英仏はなぜ植民地責任を問われないのか」, 『「歴史認識」とは何か 対立の構図を超えて』, 中公新書, pp.198-203

大沼保昭・江川紹子 (2015f). 「『歴史認識』問題は克服できるか」, 『「歴史認識」とは何か 対立の構図を超えて』, 中公新書, pp.210-224

Pfungust, O. (1907a秦訳2007). "Der Kluge Hans: Ein Beitrag zur nichtverbalen Kommunikation. 3. Auflage", Frankfurter Fachbuchhandlung Fur Psychologie, Frankfurt am Main (プフングスト,O. 秦 和子(訳) (2007). 『ウマはなぜ「計算」できたのか 「りこうなハンス効果」の発見』 現代人文社)

Pfungust, O. (1907b秦訳2007).「訳者あとがき」, "Der Kluge Hans: Ein Beitrag zur nichtverbalen Kommunikation. 3. Auflage", Frankfurter Fachbuchhandlung Fur Psychologie, Frankfurt am Main (プフングスト,O. 秦 和子(訳) (2007). 『ウマはなぜ「計算」できたのか 「りこうなハンス効果」の発見』 現代人文社)

吉田敏行 (2015). 「異国ログ 『少女像』誇る若者」, 読売新聞2015年8月18日付朝刊7面

読売 (2005). 「読売新聞社・韓国日報社共同世論調査 『親韓』と『反日』意識の差鮮明に=特集 」, 読売新聞2005年6月10日付朝刊19面

読売 (2007). 「日中韓共同世論調査 中国の台頭、日韓注視 対日感情は中韓で差異=特集」, 読売新聞2007年9月24日付朝刊24面

読売 (2015). 「政府、韓国対応に不信感 明治の産業革命 世界遺産登録へ努力」, 読売新聞2015年5月9日付朝刊2面

ほか

このページの先頭に戻る。

 (敬称略)

はじめに戻る