ページが変わらない方はこちら

「引用文献:」はこちら

日米同盟と同性婚

〜シリーズ「“戦後”の終わり」(6)〜

Originally written: Nov. 22, 2019(web版)
Second update: Nov. 22, 2019(mail版)(日米同盟と同性婚:週刊アカシックレコード191122)

【小誌2009年8月13日「ウィキノミクスの虚構〜シリーズ『失業革命』(5)」は → こちら
【小誌2009年8月27日「寄生虫の論理〜ネット『無料』文化の罪〜シリーズ『失業革命』(6)」は → こちら
【小誌2012年3月26日「反日感情の正体〜韓国=アルジェリア方程式〜シリーズ『反態度的行動』(1)」は → こちら
【小誌2014年6月9日「北朝鮮崩壊神話〜『北朝鮮崩壊』という神話〜シリーズ『米中朝のX DAY』(18)」は → こちら
【前回、小誌2019年10月25日「19回目の開戦日〜シリーズ『米中朝のX DAY』(69)」は → こちら

■日米同盟と同性婚〜シリーズ「“戦後”の終わり」(6)■
2017年、台湾(中華民国)の司法院大法官会議(憲法裁判所に相当)が同性婚を認めないのは違憲だとする司法判断を下し、2019年、その司法判断を受けて、立法院(国会に相当)は、同性婚を認める法案を可決し、成立させた。
なぜ司法院大法官会議と立法院は同性婚を合法化したのか(2019年11月22日頃配信予定)。
_
_

東日本大震災、熊本地震、北海道胆振(いぶり)東部地震の被災者の方々には衷心よりお見舞いを申し上げます。

なぜ<台湾は同性婚を認めたのか。BR>

考えてみて下さい。

【この先、記事本文こちらでメールマガジンの読者登録をなさって(発行月の翌月以降こちらでバックナンバーとして)お読み下さい。
この記事がすでに配信されている場合でも、配信当月の月末までにまぐまぐで読者登録をなされば、無料で、バックナンバーとしてお読み頂けます(登録直後に登録なさったメールアドレスに送信されます)。
月間購読料(登録料)の本体価格は100円(消費税別)ですが、登録した最初の月は0円で、購読料が課金されるのはその翌月からです。最初の月の末日までに登録解除すれば、一切課金されません
この「当月無料」システムについてはこちらでもご確認頂けます。
尚、登録申し込みには「まぐまぐ!」の利用者登録(無料)も必要です。
メールマガジンが正しく送られて来ない場合は (メールソフトのアンチスパム/迷惑メールフォルダをチェックなさったうえで) こちらにお問い合わせ下さい。
バックナンバーが正しく送られて来ない場合はこちらにお問い合わせ下さい。
「まぐまぐ!」についてのお問い合わせはこちらにお願い致します。
上記の月間購読料(登録料)はこの記事が配信された月の金額です。最新の金額については、こちらでご確認下さい。
小誌の筆者と編集部は、購読(課金)手続きや配信業務には一切関与せず、それらすべてを「まぐまぐ」に代行して頂いております。したがって、クレジットカード等の手続きの問題や、メールマガジンの遅配、不達などに関してはすべて「まぐまぐ」にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。小誌編集部は課金・配信のシステムに一切触れることができないので、何卒宜しくご理解下さいませ。】

引用文献

_

BBC (2019). 「台湾、同性婚認める法案を可決 アジア初」, 『NEWS JAPAN』 2019年5月17日 https://www.bbc.com/japanese/48305927 (2019年10月29日アクセス)【】

星 岳彦 (2015). 「日の出と日の入りの計算」, hoshi-lab 2015年 https://www.hoshi-lab.info/env/solar-j.html (2019年10月27日アクセス)【】

畠山朋子・杉野 謙太郎 (2019). 「EU、離脱延期合意 期間は先送り 英首相、12月選挙提案」, 読売新聞 2019年10月26日付朝刊1面

時事 (2019). 「首相動静(11月12日)」, 時事通信 2019年11月12日 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019111200206&g=pol (2019年11月12日アクセス)【NSC 9大臣会合9分、閣議10分、閣議後の空白6分。岸田文雄氏と35分。米統合参謀本部議長の表敬43分。内奏42分。内閣情報官と11分。私邸泊】

児玉克哉 (2013). 「ソチオリンピック開会式に国家首脳の欠席相次ぐ〜平和の祭典の原点に立ち戻ろう」, 『YAHOO! JAPANニュース』 2013年12月25日 https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20131225-00030970/ (2019年11月4日アクセス)【ロシアで6月に発効した同性愛宣伝禁止法による人権侵害を問題視】

高校生新聞ONLINE (2019). 「司法試験2019 1502人が合格 大学別の合格者数・合格率は」, 『大学進学ニュース』 2019年9月11日 http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/5636 (2019年10月29日アクセス)【】

Mosher, Dave (2019 増田隆幸編訳2019). 「ただの着陸ではない 中国の『月の裏側』探査が世界を震撼させたワケ」, 『BUSINESS INSIDER』 2019年1月9日 https://www.businessinsider.jp/post-182719 (2019年11月14日アクセス)【】

Neural (2017). 「台湾 司法院大法官会議、政府に対し、2年以内の同性婚容認法改正を命令」, 『Sustanable Japan』 2017年6月6日 https://sustainablejapan.jp/2017/06/06/taiwan-same-sex-marrige/27052 (2019年11月5日アクセス)【】

司法試験予備校の口コミ&比較 (2018). 「司法試験〜大学別の合格者数ランキング」, 『司法試験予備校の口コミ&比較』 2018年9月 https://www.shihoushiken-yobikou.com/entry20.html (2019年10月29日アクセス)【】

佃 均 (2017). 「NHK受信料『支払い拒否裁判』は時代錯誤も甚だしい 何のために地デジにしたのか… 」, 『現代ビジネスプレミアム』 2017年12月9日 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/53762 (2019年11月3日アクセス)【】

安田聡子 (2019). 「日本初の同性婚訴訟 原告になったのはどんな人たち? 6組のカップルの横顔と思い」, 『ハフポスト日本版』 2019年2月15日 https://www.huffingtonpost.jp/entry/ri-ben-chu-notong-xing-hun-su-song-yuan-gao-ninatutanohadonnaren-tati-6zu-nokatupurunoheng-yan-tosi-i_jp_5c6448abe4b08da0ec8143ea (2019年11月6日アクセス)【同性婚を認めないことの違憲性を問う全国初の訴訟が2019年2月14日、東京や大阪など4地裁で13組の同性カップルによって起こされた。】

読売 (2019a). 「改憲『首相 腹くくった』」, 読売新聞 2019年9月22日付朝刊4面

読売 (2019b). 「日韓首脳会談、来月見送り 接触しても立ち話程度に」, 読売新聞 2019年10月30日 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20191030-OYT1T50097/ (2019年10月30日アクセス)

吉野太一郎 (2019). 「渋谷区の同性パートナー条例成立に『歴史的な一歩』『LGBT考えるきっかけに』」, HUFFPOST 2015年3月31日 https://www.huffingtonpost.jp/2015/03/31/shibuya-lgbt-applause_n_6974654.html (2019年11月15日アクセス)

このページの先頭に戻る。

 (敬称略)

はじめに戻る