「引用文献:」はこちら

北 開城閉鎖の謎

挑発の真相

〜シリーズ「米中朝のX DAY」(1)〜

ホームページランキング その他部門

Originally written: April 24, 2013(web版)
Second update: April 26, 2013(mail版)(北 開城閉鎖の謎:週刊アカシックレコード130426)

【小誌2009年8月13日「ウィキノミクスの虚構〜シリーズ『失業革命』(5)」は → こちら
【小誌2009年8月27日「寄生虫の論理〜ネット『無料』文化の罪〜シリーズ『失業革命』(6)」は → こちら
【小誌2010年2月22日「浅田真央vs.韓国TV〜シリーズ『バンクーバー五輪』(2)」は → こちら
【小誌2010年11月2日「金正恩の戦争〜続・怯えるロシア〜シリーズ『中朝開戦』(14)」は → こちら
【小誌2011年1月7日「屈辱の世界史年表〜続・劣等感共同体〜『肯定されたい症候群』(7)」は → こちら
【小誌2011年3月1日「韓国と台湾の違い〜シリーズ『肯定されたい症候群』(9)」は → こちら
【小誌2011年12月5日「嫉妬する韓流〜続・嫉妬の法則〜シリーズ『自己評価維持』(2)」は → こちら
【小誌2012年7月9日「TPP不等式〜続・売国奴対策としてのTPP〜シリーズ『TPP地政学』(2)」は → こちら
【前々回、小誌2013年4月1日「続・2人だけの参院〜事実上の大統領制〜シリーズ『維新の野望』(2)」は → こちら
【前回記事(2013年4月2日配信)は有料版のみの臨時増刊ですが、必ずお読み下さい(前々回記事などとセット今月中は無料) → こちら

■挑発の真相〜シリーズ「米中朝のX DAY」(1)■
同じ情報を聞いても、軍事的教養のある者(軍人)とない者(素人)とではまったく違って聞こえることがある。軍人を含む軍事専門家はそうした情報についてマスコミで解説することを求められるが、軍人たちの「大人の事情」でそうした情報の真意を解説できない場合がある。
今回から小誌はそうした「大人の事情」を解説する。
一回目は、2013年3月から北朝鮮政府が国営メディアなどを通じて日米韓を攻撃すると宣言する「挑発」を行っていることを……とくに、2010年11月のヨンピョンド(延坪島)砲撃事件のときも操業を続けた南北経済協力の象徴、「ケソン(開城)工業団地」の操業を北朝鮮が停止させたことを……中国の軍人がどう思っているか、についてである(2013年4月26日頃配信予定)。

ホームページランキング その他部門

東日本大震災の被災者の方々には衷心よりお見舞いを申し上げます。

ホームページランキング その他部門

なぜ北朝鮮は開城工業団地を閉鎖したのでしょうか。
考えてみて下さい。

ホームページランキング その他部門

【この先、記事本文こちらでメールマガジンの読者登録をなさってお読み下さい。
この記事がすでに配信されている場合でも、配信当月の月末までにまぐまぐで読者登録をなされば、無料で、バックナンバーとしてお読み頂けます(登録直後に登録なさったメールアドレスに送信されます)。
月間購読料(登録料)は105円(消費税込み)ですが、登録した最初の月は0円で、105円が課金されるのはその翌月からです。最初の月の末日までに登録解除すれば、一切課金されません
この「当月無料」システムについてはこちらでもご確認頂けます。
記事が配信された翌月以降は、こちらで有料バックナンバーとしてご購入頂けます。
尚、登録申し込みには「まぐまぐ!」の利用者登録(無料)も必要です。
メールマガジンが正しく送られて来ない場合は (メールソフトのアンチスパム/迷惑メールフォルダをチェックなさったうえで) こちらにお問い合わせ下さい。
バックナンバーが正しく送られて来ない場合はこちらにお問い合わせ下さい。
「まぐまぐ!」についてのお問い合わせはこちらにお願い致します。
上記の月間購読料(登録料)はこの記事が配信された月の金額です。最新の金額については、こちらでご確認下さい。
小誌の筆者と編集部は、購読(課金)手続きや配信業務には一切関与せず、それらすべてを「まぐまぐ」に代行して頂いております。したがって、クレジットカード等の手続きの問題や、メールマガジンの遅配、不達などに関してはすべて「まぐまぐ」にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。小誌編集部は課金・配信のシステムに一切触れることができないので、何卒宜しくご理解下さいませ。】

引用文献:
加藤達也 (2013a). 「米韓合同軍事演習始まる 北は南北直通電話を遮断 軍事挑発を示唆」, 産経新聞web版2013年3月11日 http://sankei.jp.msn.com/world/news/130311/kor13031108120001-n1.htm (2013年4月20日アクセス)

加藤達也 (2013b). 「北朝鮮『全面対決戦に突入した』と宣言 米韓合同軍事演習に反発」, 産経新聞web版2013年3月11日 http://sankei.jp.msn.com/world/news/130311/kor13031123270008-n1.htm (2013年4月20日アクセス)

キル・ユンヒョン, イ・ジョンフン, & イ・スンジュン (2013). 「絶望に陥った開城(ケソン)工業団地入居企業 『職員3分の2が帰省 事実上 閉鎖』」, ハンギョレ新聞日本語版2013年4月9日 http://japan.hani.co.kr/arti/politics/14426.html (2013年4月22日アクセス)

キル・ユンヒョン (2013). 「開城(ケソン)工業団地はどんな所?」, ハンギョレ新聞日本語版2013年4月9日 http://japan.hani.co.kr/arti/politics/14426.html (2013年4月22日アクセス)

門間順平 (2013). 「北ミサイル準備完了か 韓国報道 日米韓 警戒強める」, 読売新聞2013年4月10日付朝刊1面

六辻彰二 (2013a). 「北朝鮮に対する経済制裁は有効か」, Yahoo!JAPANニュース2013年3月8日 http://bylines.news.yahoo.co.jp/mutsujishoji/20130308-00023797/ (2013年4月21日アクセス)

六辻彰二 (2013b). 「北朝鮮による『ミサイル発射』の威嚇が意味するもの」, Yahoo!JAPANニュース2013年4月10日 http://bylines.news.yahoo.co.jp/mutsujishoji/20130410-00024346/ (2013年4月21日アクセス)

中川孝之 (2013). 「日本、新たな朝鮮戦争準備」, 読売新聞2013年4月11日付朝刊7面

豊浦潤一 (2013). 「開城工業団地、立ち入り禁止長期化を憂慮 韓国」 , 読売新聞web版2013年4月3日 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130403-OYT1T01263.htm (2013年4月23日アクセス)

山口香子 (2013). 「米朝高官が先月接触 NYで 米誌報道」, 読売新聞2013年4月11日付朝刊7面

ほか

 (敬称略)

はじめに戻る